文字サイズ
イベント情報

ホーム > イベント情報 > 2014年度11月07日

イベント情報 2014年度11月07日

豊橋技術科学大学一般公開講座「ビークルシティの未来」
第1回:電動二輪車に乗ってみますか?-普及に向けた環境心理学研究-

日時 11月07日 18時30分~20時00分
講師 後藤 尚弘(環境・生命工学系 准教授)
対象者 高校生以上の一般市民
定員 200名程度
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
会場案内図はこちら(PDF:304KB)
費用 無料
主催 国立大学法人豊橋技術科学大学
後援 豊橋市,豊橋市教育委員会,豊橋商工会議所

詳細情報

 高校生以上の地域の方に、科学、技術、ものづくりの面白さを知っていただくため、初歩からリフレッシュ教育的内容まで含め、最先端の研究、成果と社会への還元、技術科学と解決策、技術・製品開発、などについて講義する公開講座です。

 平成26年度は以下のとおり開催いたします。スライドを使いながら分かりやすく解説しますので、お気軽にご参加ください。

■平成26年度豊橋技術科学大学一般公開講座

メインタイトル「ビークルシティの未来

 (概要)

 本講座では,二酸化炭素の排出量を低減する「低炭素社会」と少子高齢化に伴う「安全・安心社会」をキーワードとして,持続的に発展可能な社会にふさわしいビークルシティのあり方と豊橋技術科学大学未来ビークルシティリサーチセンターの取り組みについて,分かりやすく解説します。

第1回
日時 平成26年11月7日(金) 18:30~20:00
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「電動二輪車に乗ってみますか?-普及に向けた環境心理学研究-」
講師 後藤 尚弘(環境・生命工学系 准教授)
講義概要 環境を守りたいという意識を持っている人は多いのですが、実際に環境によい活動をしている人はそれほど多くありません。このギャップを埋めるための研究が 盛んに行われています。本講座では電動二輪車(電動アシストつき自転車や電動バイク)に関して、このギャップを考えてみましょう。
第2回
日時 平成26年11月28日(金) 18:30~20:00
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「未来ビークル導入の環境・経済的影響評価」
講師 宮田 譲(建築・都市システム学系 教授)
渋澤 博幸(建築・都市システム学系 准教授)
講義概要 豊橋市を対象地域として,豊橋市において電気自動車が普及した場合に,豊橋市の経済や環境(主としてCO2)にどのような影響があるのかをシミュレーションした結果を分かり易く解説します。また長距離旅客輸送においてガソリン車利用からフェリー利用への転換についても解説します。
第3回
日時 平成26年12月5日(金) 18:30~20:00
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「未来ビークルシティと交通システム」
講師 廣畠 康裕(建築・都市システム学系 教授)
講義概要 現在の都市交通はマイカーに過度に依存する体系となっているが、超高齢社会を迎え、そのような状況からの脱却が求められている。本講座では、交通計画学の立場から高齢社会における地域交通のあり方を考えるとともに、地域公共交通の状況や関連施策に対する住民アンケートの結果の分析等の研究成果を紹介したい。
■申込み方法

 事前に受講申込書(PDF:3.2MB)により、以下の連絡先あてに電子メール又はファックスでお申し込みください。

 申込先・問い合わせ先:豊橋技術科学大学総務課地域連携係

            電話 : 0532-44-6569 FAX : 0532-44-6509

            e-mail : chiren@office
                (アドレスの末尾に「.tut.ac.jp」を補完してください。)

■その他

 3回の講座すべてに出席された方には、最終回(12月5日)に、修了証書をお渡しします。