文字サイズ
イベント情報

ホーム > イベント情報 > 2017年度11月10日

イベント情報 2017年度11月10日

豊橋技術科学大学一般公開講座「未来ビークルシティ実現への技術展望」 第1回:『ワイヤレス技術でビークルを軽量化』を開催します。

ワイヤレス技術でビークルを軽量化

日時 11月10日 18:30~20:00
講師 田村 昌也 准教授(電気・電子情報工学系)
対象者 高校生以上の一般市民
定員 200人
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
会場案内図はこちら(PDF:304KB)
費用 無料
主催 国立大学法人豊橋技術科学大学
後援 豊橋市 田原市 新城市 豊橋市教育委員会 豊橋商工会議所

詳細情報

 高校生以上の地域の方に、科学、技術、ものづくりの面白さを知っていただくため、最先端の研究、研究成果の紹介及び,地域の課題解決策などについて講義します。

 平成29年度は以下のとおり開催いたします。スライドを使いながら分かりやすく解説しますので、お気軽にご参加ください。

■平成29年度豊橋技術科学大学一般公開講座

メインタイトル「未来ビークルシティ実現への技術展望

(概要)

人と地球に優しいeモビリティがパーソナル移動手段の主流となる未来のビークル都市。
その実現に向けた3つの先端技術チャレンジをシリーズで紹介します。

第1回
日時 平成29年11月10日(金) 18:30~20:00(18時から受付)
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「ワイヤレス技術でビークルを軽量化」
講師 田村 昌也(電気・電子情報工学系 准教授)
講義概要

輸送機器や航空宇宙機器など人間の生活を支えるIoT機器には,安全・安心な運用の観点から無数のセンサが用いられています。これらのセンサへの電力供給と情報通信はワイヤハーネスを介して行われます。今,このワイヤハーネスによる重量の増加が深刻な問題となっています。本テーマでは,この問題の解決策として期待されているワイヤレス電力情報伝送技術について紹介します。


第2回
日時 平成29年11月17日(金) 18:30~20:00(18時から受付)
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「地域交通の今と未来を考える ~人口減少・情報化時代の交通マネジメント~」
講師 松尾 幸二郎(建築・都市システム学系 助教)
講義概要

人々の生活には欠かせない交通。近年の人口減少・情報化時代において,地域の公共交通や交通安全を取り巻く状況は大きく変わってきています。本テーマでは,地域交通に関する近年の取り組みについて紹介します。そして,未来に到来するかもしれない自動運転時代の地域交通について,想像を巡らせてみたいと思います。


第3回
日時 平成29年11月24日(金) 18:30~20:00(18時から受付)
場所 豊橋技術科学大学 A2-101講義室
講座名 「画像処理技術の安全・安心への応用」
講師 金澤 靖(情報・知能工学系 准教授)
講義概要 身近に使われている画像処理技術の紹介と,近年多くの車に搭載されている自動ブレーキシステムや我々が開発中の交通弱者のための危険検知システムなど,画像処理技術の安全・安心への応用について紹介します。
koukaikouza1.png■申込み方法

 事前に受講申込書により、以下の連絡先あてに電子メール又はFAXでお申し込みください。(ご都合の良い回のみの参加も可能です)

 申込先・問い合わせ先: 豊橋技術科学大学研究支援課(社会連携支援室)地域連携係

 電話 : 0532-44-6569 FAX : 0532-44-6568 

 e-mail : chiren@office (アドレスの末尾に「.tut.ac.jp」を補完してください。)