
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
カテゴリ:リサーチセンター等の社会貢献|掲載日:2013年08月19日
8月2日(金)に、豊橋市議会 環境経済委員会の議員8名様と関係者3名様が本学を訪れ、未来ビークルシティリサーチセンターと人間・ロボット共生リサーチセンターを視察されました。
冒頭、未来ビークルシティリサーチセンターの角田範義 センター長(教授)と、人間・ロボット共生リサーチセンターの三浦純 副センター長(教授)から、各リサーチセンターの概要説明が行われました。
その後、各リサーチセンターの研究成果について、デモ見学が行われました。
未来ビークルシティリサーチセンターの
概要説明の様子
人間・ロボット共生リサーチセンターでの
回診支援ロボット「テラピオ」のデモ見学
人間・ロボット共生リサーチセンターでの
全方向移動車椅子のデモ見学
人間・ロボット共生リサーチセンターでの
知能ロボットのデモ見学
ここからサブメニューです