文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > 公開講座・シンポジウム > 豊橋市民大学トラム 大学連携講座(第4回)を開催しました。

豊橋市民大学トラム 大学連携講座(第4回)を開催しました。

カテゴリ:公開講座・シンポジウム|掲載日:2013年02月19日

 豊橋技術科学大学では、2月16日(土)、平成24年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座「日本の未来を支えるエネルギー問題解決への最前線」の第4回目(最終回)を開催しました。今回は、電気・電子情報工学系 滝川浩史教授から「きっと役立つエネルギーの知識~基礎から太陽光創エネまで~」と題して講義が行われました。

 今回の講座では、我々が快適に生活する上でどんなエネルギーが必要かをはじめとし,明日の社会を担うエネルギーとその利用に関して学びました。
 従来のエネルギー施策では、特に「環境保全」、「経済成長」、「エネルギー需給安定」の3つが考慮(trilemma:トリレンマ)されてきたが、福島での原発事故以降は「安全・安心」を含めた4つのバランス(tetralemma:テトラレンマ)が重要になってきているとの説明が印象的でした。また、エネルギーの「さしすせそ」(例えば“さ”は“再エネ”、“採エネ”など。)について、参加者も一緒に考えました。

 今回の講座には、一般の方38名に本学の学生を加えて総勢45名の方にご参加いただき、滝川教授から会場への問いかけに対して積極的に回答されるなど、参加者の方の講座への参加意欲とエネルギー問題への関心の高さが感じられました。また、講座終了後には、太陽電池パネルや電気自動車の見学ツアーに20名以上の方が参加され、寒空の下にもかかわらず、説明員の学生への質問・意見が尽きないほど熱い意見交換が行われました。

 今年度の豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座は、盛況のうちに今回の最終回を終えることができました。全4回を通じて多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
 本学では今後ともより多くの方にご参加いただき、内容的にもご満足いただけるよう、引き続き企画を検討していきます。

講座の様子

見学ツアーの様子