
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
日時 | 10月15日 18時30分~20時00分 |
---|---|
講師 | 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 河合 和久 准教授 |
対象者 | 高校生以上 |
定員 | 20名 |
場所 | 豊橋技術科学大学 豊橋駅前サテライトオフィス (豊橋市松葉町2丁目10) ※駐車場はございません。最寄りの民間駐車場をご利用ください。 |
費用 | 無料 |
六員環とは,六つの原子が環状に結合している化合物のことです。
例えば,右図のベンゼン,いわゆる「亀の甲」のようなものです。
それは,化学の領域でしょう,と思われるかもしれません。
いえ,この分野は,コンピュータにとって,近年,最も重要な応用分野のひとつです。
例えば,新しい薬を創りだすのに,コンピュータによるシミュレーションが欠かせません。
今宵は,化学とコンピュータについてサイエンスしてみましょう。
チラシは,こちらをクリックすることでご覧頂けます。
申込方法等の詳細は、東三河サイエンスカフェのウェブサイトでご確認下さい。
ここからサブメニューです