文字サイズ
イベント情報

ホーム > イベント情報 > 2025年度11月15日

イベント情報 2025年度11月15日

2025年度 豊橋技術科学大学 一般公開講座「自然災害からまちと命を守る科学」

風が語る、雨が教える ― 気候変動と水害の現在(いま)

日時 11月15日 10:00~11:30
講師 建築・都市システム学系 准教授 豊田 将也
対象者 高校生から
定員 200名(対面100人・オンライン100人)
場所 豊橋技術科学大学A-101 講義室
費用 無料
概要 毎年、全国各地で大雨や台風に伴う水害が発生しています。気候変動により気温が2℃、4℃上昇した将来気候では、このような大雨の激甚化、スーパー台風の襲来が懸念されています。 この講座では、「そもそも温室効果ガスとは?」といった気候変動の基礎知識から、水害研究の最前線、そして2年前に東三河地域で発生した直近の水害についてもわかりやすく解説します。

詳細情報