
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
日時 | 5月21日 18時30分~20時00分 |
---|---|
講師 | 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 河合 和久 准教授 |
対象者 | 高校生以上 |
定員 | 20名 |
場所 | 豊橋技術科学大学 豊橋駅前サテライトオフィス (豊橋市松葉町2丁目10) ※駐車場はございません。最寄りの民間駐車場をご利用ください。 |
日常の会話で,「コーヒーか紅茶はいかがですか。」とたずねられると,コーヒーか紅茶のいずれか一方を答えます。
数学で,「x = 0 か y = 0のとき,…」と,条件を与えられると,x,yのどちらか一方が0の場合だけでなく,x,yがともに0の場合も考えます。
コンピュータのベースのひとつである論理の世界では,このふたつの「か」を厳密に区別して扱います。
今宵は,このふたつの「か」 = XORとORについて,サイエンスしてみましょう。
チラシは,こちらをクリックすることでご覧頂けます。
申込方法等の詳細は、東三河サイエンスカフェのウェブサイトでご確認下さい。
ここからサブメニューです