メニューへ|コンテンツへ
スクリプトが無効のため使用できません.
※スタイルシートが無効な為,利用ができません.
ここからグローバルメニューです。
ホーム > 活動報告 > 商工会議所・企業との連携 > 田原政経文化研究懇話会にて電気・電子情報工学系 穂積 直裕教授が講演を行いました。
ここからコンテンツです
カテゴリ:商工会議所・企業との連携|掲載日:2017年11月27日
11月24日(金)に、電気・電子情報工学系 穂積 直裕教授が田原政経文化研究懇話会11月例会にて「音を使って見えるもの」という演題で講演しました。
参加者は、目に見えないけれども不透明なものでも通過する超音波の、様々な活用方法を説明され、特に医療分野で研究が生かされていることを知ることができ、大変興味深い講演だったと感想がありました。
活動報告一覧に戻る
ここからサブメニューです