文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > 高校生向け講座 > 「豊橋技術科学大学 Summer TECH-CAMP 2025」を実施しました

「豊橋技術科学大学 Summer TECH-CAMP 2025」を実施しました

カテゴリ:高校生向け講座|掲載日:2025年08月27日

8月19日(火)、20日(水)の2日間、近隣の高校生を対象にした実験実習講座「Summer TECH-CAMP 2025」を開催しました。
本事業は、本学における高度な実験・実習の体験を通じて、研究活動への興味や工学部に対する理解を深め、将来の進路選択の一助としていただくことを目的としています。
今回は全12テーマの講座を開講し、30校57名の高校生が参加しました。

開講式の様子

講座1:ジュエリーや機械をつくる鋳造の体験

講座2:トライボロジーの世界を体験しよう -油やグリースを使えないところでものを滑らすには?-

講座3:移動ロボットのナビゲーション

講座4:身近なモノを用いた電池の作製と評価

講座5:光とは何だろう

講座6:インターネットを支える暗号技術 ~公開鍵暗号を実装してみよう~

講座7:「人の行動」をコンピュータで認識してみよう

講座8:身近な物質の結晶化とX線構造解析

講座9:クロマトグラフィーを用いた分離と検出

講座10:建物の振動を調べてみよう

講座11:都市や交通のデータ分析・シミュレーション

講座12:センサ技術で科学する

受講生からは、以下のような声をいただきました。(アンケート回答より抜粋)

  • 元々工学系に進もうとは思っていたが、具体的に何がしたいとか大学でどういうことができるというのが分かっていなかったので今回の講座で大学の研究を体験出来てより進路について考えやすくなったと思った。
  • 丁寧な説明で講座の分野について全くの初心者に近い自分でも楽しく学ぶことが出来ました。大学へのイメージもかなり高まり、勉強のモチベーションなどにも繋がりました。
  • 普通科の高校では絶対体験できないことをさせていただくことができてすごく面白かったです。