
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
カテゴリ:その他|掲載日:2023年10月06日
愛知県大学対抗ハッカソン「Hack Aichi+2023」で情報・知能工学系 音声言語処理研究室の学生が「優秀賞」と「企業賞」を受賞しました
"Hack Aichi"は、モノづくり王国・愛知の企業が保有する様々な技術シーズをもとに、大学生(大学院生を含む)がサービス・アプリケーションを考案する愛知県主催の"大学対抗ハッカソン"です。
今回は 「AI時代を切り拓く『モノ・コトづくり』for Z世代」をテーマに、10大学14チーム63名の学生が、それぞれアイデアを発表しました。
本学からは情報・知能工学系博士前期課程の学生が参加し、「Tarako 個人作業が多い組織のための情報可視化ツール」を考案し、「優秀賞」と「企業賞」を受賞しました。
また、9月29日には、寺嶋一彦学長に受賞結果を報告しました。
報告の様子
集合写真
関連リンク:情報・知能工学系 音声言語処理研究室の学生がHack Aich+2023で優秀賞、企業賞を受賞しました(受賞日:2023年9月9日)
ここからサブメニューです