文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > その他 > 平成28年度 東西三河地区高等学校理科教育研究会にて,
臼井 支朗名誉教授が講演を行いました

平成28年度 東西三河地区高等学校理科教育研究会にて,
臼井 支朗名誉教授が講演を行いました

カテゴリ:自治体・大学・地域諸団体等との連携|掲載日:2017年02月09日

DSC_0881.JPG

 2月8日(水),本学にて開催された「平成28年度東西三河地区高等学校理科教育研究会」において,「鯉の宇宙実験・網膜の色覚生理工学に関する研究:豊橋技術科学大学(TUT)における40年の研究を振り返って」と題し,臼井 支朗名誉教授が講義を行いました。



DSC_0892.JPG

 臼井名誉教授は講義の中で,いくつかの錯覚画像を紹介しながら色覚の仕組みについて話され,また通信・コンピュータ・半導体技術について,この70年余りでいかに発展したかなど具体例を挙げて話されました。

また,本学で作製したセンサーを付けた鯉のスペースシャトル搭載(宇宙酔い)実験についても,教授ご自身の長年の研究成果を交えて解説をされました。

講義終了後も,参加者からは多くの質問が飛び交っていました。