文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > 公開講座・シンポジウム > 豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「ロボットと人間の未来」(第2回)を開催しました。

豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「ロボットと人間の未来」(第2回)を開催しました。

カテゴリ:公開講座・シンポジウム|掲載日:2015年02月10日

 平成26年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座「ロボットと人間の未来」の第2回を,2月7日(土)に開催しました。

第2回の今回は,人間・ロボット共生リサーチセンター 三枝 亮 特任准教授による「ヒトと共生するロボット~回診支援ロボットと観光案内ロボット」と題して講義が行われました。

講義では,人と共生するロボットの技術について,本学で開発された回診支援ロボットTerapio(テラピオ)や観光案内ロボットToyocky Robo(トヨッキーロボ)などの例を紹介し,市民と共生するロボットの役割や将来像について説明がありました。

 また,講義後は,テラピオとトヨッキーロボ,そして,先月「こども未来館ここにこ」で開催された,「青少年のための科学の祭典」でも好評だった,ルチアの体験を行いました。

体験中には,体験や説明を通じて感じたことを,先生や学生に質問されていた受講生の方が多くみえましたが,思いもつかなかった疑問や専門的な疑問まで多種多様な質問があり,講義や体験を楽しんでいただけたのではと感じています。

tram01-01.jpg
【三枝先生の講義風景です】

 

tram01-02.jpg
【回診支援ロボット「テラピオ」を体験しています】

 次回は2月14日(土)に第3回「人間の巧みな運動技能に学ぶロボット技術~ロボットはヒトに近づけるか?~」を開催します。

受講申込は引き続き行っておりますので、お気軽にご参加ください。

詳しくは,下記ページをご覧ください。

「豊橋市民大学トラム イベント情報」 (ご希望の1回のみの申込みも可能です。)