ここからコンテンツです
北﨑充晃教授の研究室が田原東部市民館まつりに出展しました
カテゴリ:小中学生向け講座|掲載日:2024年10月28日
当日の様子
10月26日(土)に、情報・知能工学系 北﨑充晃教授の研究室が「VR・メタバース体験」のブースを出展しました。
市民館館長の「子ども達に科学に関する体験の機会を」という想いから本学に依頼があったもので、VRゴーグルを装着し、「大学のA棟周辺を自分が恐竜になって動き回る」「恐竜がいる世界を船に乗って探検する」という2つのコンテンツを、子どもから大人までたくさんの方々に体験していただきました。
活動報告一覧に戻る