文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > 小中学生向け講座 > 豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館で機械工学系 中村 祐二 教授、電気・電子情報工学系 松田 厚範 教授が出前授業を行いました

豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館で機械工学系 中村 祐二 教授、電気・電子情報工学系 松田 厚範 教授が出前授業を行いました

カテゴリ:小中学生向け講座|掲載日:2025年02月03日

1月26日(日)、2月2日(日)に豊橋市視聴覚教育センター・豊橋市地下資源館において、機械工学系 中村 祐二 教授、電気・電子情報工学系 松田 厚範 教授が出前授業を行いました。
中村教授は「火災鑑定とは?」、松田教授は「わたしたちの身近な電池と未来の電池」をテーマに、動画や実験などを交えながら子どもたちにわかりやすく説明し、身近に科学を感じてもらう貴重な機会となりました。

機械工学系 中村 祐二 教授

1月26日の様子

電気・電子情報工学系 松田 厚範 教授

2月2日の様子