

ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
カテゴリ:小中学生向け講座|掲載日:2025年10月13日
10月10日(金)に、豊橋市立天伯小学校の2年生約40名が本学を訪問し、大学を見学しました。
まずはじめに、天伯小学校と豊橋技術科学大学の各種データを比べ、広さ、教職員の数、学生・児童の数等がどれくらい違うか説明を受けた後、4グループに分かれて、図書館探検、VRゴーグルを装着したメタバース体験、スライムハンド錯覚体験、実験実習工場探検をしました。
どの体験や説明にも目を輝かせ、各自持参したタブレットで写真を撮るなど、熱心に取り組む姿が見られました。「大学ってこんなところ」「こんなことができる」を実際に感じてくれたようです。
児童からは「また来たい!」「もっと体験したい!」という声が多く上がりました。
メタバース体験
図書館探検
工場探検
工場探検(プラズマカッター)
ここからサブメニューです