
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
日時 | 6月30日 13時~17時 |
---|---|
講師 | 技術支援室 飛沢専門職員 他 |
対象者 | 大学卒業程度の知識を有する技術者 |
定員 | 10名程度(定員になり次第締め切らせていただきます) 応募者が多い場合は、別途開催させて頂く場合がございます。 |
場所 | 豊橋技術科学大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL) |
費用 | 1万円(税込)/名 |
概要 | 半導体プロセス技術・製造装置の基礎講習を行ったあとに、クリーンルーム内に入り装置を稼働させた実演を行います。 実演例)フォトリソグラフィ工程実演(露光、現像、パターン確認)、パッケージ工程実演(ボンディング、電気測定) ※複数名(5名以上)で参加頂ける機関の方には、ご希望に応じた装置の実演も可能です。 |
主催 | 豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS) |
共催 | 豊橋技術科学大学 技術支援室/社会連携推進センター |
半導体製造現場を体感することを目的とし、本学のLSI工場を活用したプロセス技術の実演を交えた講習・見学会を開催致します。多くの方々にご参加いただきたくご案内申し上げます。
◆内容:半導体プロセス技術・製造装置の基礎講習を行ったあとに、クリーンルーム内に入り装置を稼働させた実演を行います。
実演例)フォトリソグラフィ工程実演(露光、現像、パターン確認)、パッケージ工程実演(ボンディング、電気測定)
※複数名(5名以上)で参加頂ける機関の方には、ご希望に応じた装置の実演も可能です。
◆お申込方法:6月9日までに、申込書をご記入のうえ下記メールまたはFAXにてご送付ください。※メールの場合、件名を「半導体プロセス技術の基礎講習とプロセス実演申込み:(所属機関名)」としてください。
豊橋技術科学大学 研究支援課 社会連携支援室
E-mail: jinzai@office.tut.ac.jp
FAX: 0532-44-6568
・案内チラシ
ここからサブメニューです