
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
掲載日:2013年7月 1日
国立大学法人豊橋技術科学大学では、平成24年度から農林水産省新事業創出人材育成委託事業として6次産業化人材育成を展開しており、平成25年7月1日より今年度受講の第2期生を募集しています。
平成25年7月1日~9月13日
農業者、農業に関心を持つ企業関係者、支援機関・行政関係者、女性
無料(交通費、昼食代等は含まれていません)
全65コマ(19日間)
平成25年10月5日(土)~平成26年2月14日(土)10:00~17:10
豊橋市民センター・カリオンビル(予定)他
三枝正彦 豊橋技術科学大学先端農業・バイオリサーチセンター特任教授
竹谷裕之 名古屋大学名誉教授
日野眞明 MORE経営コンサルティング株式会社 他
1. 1・2・3次産業基本論
・農林水産業の現状と地域産業振興1,2
・食品加工論1,2
・フードシステム論1,2 他
・物質・エネルギー利用型地域資源利用論
・見学(豊橋技術科学大学,株式会社新美農園、JAあぐりタウンげんきの郷)他
2. 経営・マーケティング基本論
・農業経営と企業経営
・地域活性化に向けた新事業創出
・食のマーケティング1,2,3
・商品開発実務 1,2 他
3. 6次産業化実践論
・6次産業化の必要性と展開パターン
・融合型6次産業化事例1,2
・ケースメソッド(グループワーク)1,2
・見学(株式会社知久、有限会社ジャパンフラワードリーム)他
4. 新事業創出実践論
・6次産業化ビジネスの構想
・商品・サービスの設計
・ビジネスプラン発表会 他
豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター
電話 0532-44-6655
E-mail 6jisangyo ※アドレスの末尾に「@recab.tut.ac.jp」を補完してください。
ここからサブメニューです