
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
開催日2025年8月4日 |
田原市役所防災センターにおいて、東三河地域防災協議会成果発表会が開催されました
更新日:2025年8月 5日
|
---|---|
開催日2025年8月3日 |
建築・都市システム学系 海岸工学研究室が「みんなでBOUSAIキャラバン」で体験ブースを出展しました
更新日:2025年8月 4日
|
開催日2025年7月27日 |
建築環境デザイン研究室が「こどもまちなか打ち水大作戦」を実施しました。
更新日:2025年7月28日
|
開催日2025年7月25日 |
令和7年度夏季研修講座理科教育講座(主催:豊橋市教育委員会)において情報・知能工学系 北﨑充晃 教授が講演を行いました
更新日:2025年7月28日
|
開催日2025年7月27日 |
こどもまちなか打ち水大作戦を開催します
更新日:2025年7月 2日
|
開催日2025年6月5日 |
マレーシアJit Sin高校・時習館高等学校が大学見学を実施しました
更新日:2025年6月 5日
|
開催日2025年8月19日・20日 |
「Summer TECH-CAMP 2025」8月19日(火)・20日(水)に開催します
更新日:2025年5月 2日
|
開催日2025年4月22日 |
豊橋市大学研究活動費補助金成果報告会が行われました
更新日:2025年4月24日
|
開催日2025年3月1日・3月8日 |
2024年度 市民大学トラム 豊橋技術科学大学・豊橋市教育委員会連携講座「学ぼう!子どもの安全と安心」を開催しました
更新日:2025年3月10日
|
開催日2025年2月10日 |
情報・知能工学系 北﨑 充晃教授が豊橋市立東部中学校3年生を対象に、体験授業「メタバースと身体拡張」を実施しました
更新日:2025年2月12日
|
ここからサブメニューです