
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
概要 | 材料の機能(物性)解明に欠かせない正確な組織・構造解析技術の知識を得ることを目的とし、先端分析機器を使った無機材料、有機材料、無機・有機複合材料の構造解析技術について理論から実践的な技術まで講義・実習をします。 |
---|---|
期間・日程 |
9月21日実施(1 日間:3.5時間) |
対象(※講座のレベル) | ・材料開発に携わる技術者 ・高等専門学校・工業高等学校の教員 ・その他 ※学部レベル |
募集人員 |
10名(最小催行人数:5名) |
受講料(円) | 5,500円(保険料含) |
講師 | 装置メーカーから講師を招へい |
連絡先 ①部署名 ②TEL ③メールアドレス ④詳細説明URL |
①研究支援課センター支援係 ②0532-44-6568 (研究支援課センター支援係) ③kensien@office.tut.ac.jp ④https://www.tut.ac.jp/cooperation/ecourse.html#kouza05 |
ここからサブメニューです