
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
概要 | 生命環境に重要な分野を対象に基礎講習の後、研究室で核磁気共鳴(NMR)装置、質量分析、X線装置等による物質の分子構造決定の実習を行い、分子工学技術をマスターします。 |
---|---|
期間・日程 | 講 義:(3日間:19.5時間) 個別研修:(4時間✕6回 24時間) 9 日間:44時間 |
会場 | 豊橋技術科学大学 B-208他 |
対象者 |
大学卒業程度の知識を有する企業技術者・技術者 |
定員 | 5名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
受講料(円) | 50,000円(税込) |
講師 | 岩佐精二(有機)/浴 俊彦(生物)/手老龍吾(物化)/伊津野真一(高分子)/水嶋生智(無機) |
連絡先 ①部署名 ②TEL ③メールアドレス ④詳細説明URL |
①研究支援課 ②0532-81-5188 (社会連携推進センター 上田) ③jinzai@office.tut.ac.jp |
ここからサブメニューです