
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
講師 | 安全安心地域共創リサーチセンター:各教員、東京海上日動火災保険(株)、豊橋市防災危機管理課、東三河防災・減災連絡会 ほか |
---|---|
概要 | 近年相次ぐ台風によって頻発している豪雨災害、近い将来が懸念されている南海トラフ地震、こうした大規模な地震に備えるにはどんな対策が必要か。「東三河防災カレッジ」では、企業、自治体、自治組織等で意欲的に防災に取り組んでいる方や自然災害から「経営(事業)」、「建物(施設)」、「生命(生活)」を守る人材を育成します。 |
期間・日程 |
長期コース 2021年11月18日~ 2023年3月(1年6ヶ月)約120時間 |
募集人員 | 長期コース 5名(1名) 修士レベル(※BPプログラム) 短期コース 各20名(1名)(1回あたり) 学部レベル |
受講料 | 長期コース (オンライン+オンデマンド+対面)74,000円 短期コース (オンライン開催)各500円(1回あたり) |
連絡先 |
安全安心地域共創リサーチセンター(内線7108、7109) |
申込み | |
詳細案内 |
ここからサブメニューです