
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
講師 | 先端農業・バイオリサーチセンター 山内特任准教授、熊崎 忠特任助教 |
---|---|
概要 |
豊橋技術科学大学等において、これまでに蓄積した技術科学的な成果を踏まえて、キクまたはトマトの栽培・経営へ新規参入を検討している農業者や後継者、青年農業者を対象として、篤農家の栽培技術を分析、評価し、体系化した実践的プログラムを履修することにより、キクまたはトマトの栽培、経営において、その実施に向けた意思決定ができる人材を育成する。 |
期間・日程 |
2022年12月~2023年3月:教室講義3教科(37.5時間)(コース共通)、e-ラーニング キク栽培論11教科(キクコース:32.8時間)、トマト栽培論9科目(トマトコース:30.4時間)教室講義は、対面に加えてZoomによるオンライン講義も併用したハイブリッド方式で行う予定。:キク栽培論70.3時間、トマト栽培論67.9 時間(コース選択制) |
募集人員 | 各5名 学部レベル |
募集案内 | http://www.recab.tut.ac.jp/contents/kikutoma/entry.html |
受講料 | 各40,000 円、農業者30,000 円、豊橋、田原地域及び協力企業推薦割引 20,000 円 |
連絡先 | 先端農業・バイオリサーチセンター TEL 0532-44ー6655 E-mail manager@recab.tut.ac.jp 詳細URL http://www.recab.tut.ac.jp/ |
ここからサブメニューです