文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告

活動報告

  • 全一覧
  • 公開講座・シンポジウム
  • 社会人実践教育プログラム
  • 高校生向け講座
  • 小中学生向け講座
  • その他
2017年02月13日公開講座・シンポジウム
平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座
「未来ビークルシティ実現への展望」(第2回)を開催しました。
2017年02月09日自治体・大学・地域諸団体等との連携
平成28年度 東西三河地区高等学校理科教育研究会にて,
臼井 支朗名誉教授が講演を行いました
2017年02月06日公開講座・シンポジウム
平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「未来ビークルシティ実現への展望」(第1回)を開催しました。
2017年02月03日社会人実践教育プログラム
平成28年度豊橋技術科学大学技術公開講座「技術者養成研修」『ものづくり技術講座「コンピュータによる設計(3D CAD)・解析(CAE)から製作(CAM)までの実際』を実施しました。
2017年01月17日小中学生向け講座
「青少年のための科学の祭典2016・東三河大会」に出展しました。
2017年01月11日高校生向け講座
国際教育センターのLim准教授が,時習館高校でマレーシア研修事前講義を行いました。
2017年01月11日高校生向け講座
平成28年度「知の探究講座」全体発表会が開催されました。
2017年01月05日高校生向け講座
「科学三昧 in あいち 2016」に出展しました。
2016年11月29日公開講座・シンポジウム
H28年度一般公開講座「人間の知能・機械の知能」を開催しました。
2016年11月15日高校生向け講座
時習館高校の2年生(理系クラス)がTUT Jr.技術科学教育プロジェクトの成果発表会を行いました。

<< 前の10件 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34