知の探究講座「次世代ロボット創出プロジェクト」講座別発表会を開催しました。

 豊橋技術科学大学では、11月10日(土)、『次世代ロボット創出プロジェクト(平成24年度あいち理数教育推進事業「知の探究講座」)』の講座別発表会を開催しました。
 「知の探究講座」は、愛知県内の高校生に先進的な理数教育を受ける機会を与え、優れた人材を育成することを目的とした事業で、県内の6大学において実施されています。本学では人間・ロボット共生リサーチセンターの教員及び大学院生等が講師となり、さまざまなロボット技術について、実際に見たり、触れたり、作ってみながら学ぶ内容となっており、8月上旬からこれまでに7回行われてきました。

 第8回目となる今回の講座では、情報・知能工学系 岡田美智男教授と同研究室の大学院生らの指導のもと、午前中はこれまでの7回の講座のまとめをグループごとに行いました。生徒達はパソコンを使って、今回の講座の目的・狙いや、どのような流れで学習したかを含めて、プレゼンテーション用のスライドにまとめていきました。様々なロボットを見たり触れたりした時の驚きや気づき、ロボットの新たな機能やデザインのアイデアを考えたときの苦労などを、ただ単に書き込むだけでなく、写真なども使いながら効果的に見せる編集方法についても学びながらまとめていきました。

 午後からはそれぞれのグループから成果発表が行われ、プレゼンテーションの効果的な方法についても学びました。その後、次回の全体発表会に向けて、3グループの内容を一つの成果発表資料に凝縮し、各グループの代表者1名からなる計3名の発表者を決めて、リハーサルを行いました。

 知の探究講座全体発表会は、来年1月12日(土)に名古屋市にて開催予定で、県内の6大学で実施されてきた講座の成果を一堂に会してプレゼンテーションが行われます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2012年11月20日 14:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【未来ビークルシティRC】 大平教授の研究グループがクルマ未来博2012(会場:愛・地球博記念公園)に技術出展しました。」です。

次の記事は「平成24年度一般公開講座(第2回)を開催しました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。