2018年6月アーカイブ

マレーシアの高校生12人が本学を訪問しました

 6月19日、日本留学の促進と日本文化の理解を目的として、日本に興味を持つマレーシアの高校生12人が本学を訪問しました。生徒らは、JAGAM(マレーシア元留日学生協会)が主催し、豊橋市および市内の大学や高校が協力する「豊橋スタディツアー」の参加者で、日本の文化や豊橋の教育・技術・産業等について学びました。

 本学では、学生による図書館での大学説明の後、シェアハウス型のグローバル宿舎や電気・電子情報工学系の誘電・絶縁システム工学研究室、情報・知能工学系のインタラクションデザイン研究室(ICD-LAB)、ベンチャービジネスラボラトリの見学等をしました。

 豊橋に興味を持っていただき、数年後にぜひ留学生として戻っていただくことを期待しています。

○参加者    
 高校生 12名(男性9名、女性3名)、引率 1名  

○ツアー日程
  6月18日(月)  豊橋市着
            市長表敬訪問、オリエンテーション

  6月19日(火)  豊橋技術科学大学訪問、企業工場見学、自然史博物館見学

  6月20日(水)  愛知大学訪問、二川宿本陣資料館、三の丸会館見学

  6月21日(木)  豊橋東高校訪問、クロージング
            豊橋市発

IMG_20180619_092927.jpg IMG_20180619_120023.jpg
P1110840.jpg P1110860.jpg
IMG_20180619_104709.jpg P1110876.jpg
P1110911.jpg P1110921.jpg

「ものづくり博2018 in 東三河」に出展しました。


2018mono_04.jpg

6月15日(金)、16日(土)に豊橋市総合体育館で開催された「ものづくり博2018 in 東三河」(主催:東三河広域経済連合会)に出展し、多くの方にお越しいただきました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


mono2018_02-2.jpg
         15日の開会式では,協賛機関として,大西隆学長も挨拶しました。



2018mono_03.jpg

16日には,本学機械工学系の三好 孝典准教授と,シンフォニアテクノロジー(株)新事業企画部長の爪 光男 氏による,「施設園芸における生産支援ロボットの研究開発」と題したセミナーが開催されました。



技科大ブースには,両日多くのご来場者が集まりました。以下は各ブースの様子です。

2018mono_05.jpgのサムネイル画像 2018mono_06.jpgのサムネイル画像
2018mono_07.jpgのサムネイル画像 2018mono_09.jpgのサムネイル画像
2018mono_10.jpgのサムネイル画像 2018mono_11.jpgのサムネイル画像
2018mono_12.jpgのサムネイル画像 2018mono_13.jpgのサムネイル画像
2018mono_08.jpgのサムネイル画像 2018mono_00.jpgのサムネイル画像



安全安心地域共創リサーチセンター
「地震による建物の揺れを理解する」-自分で揺らして理解しよう-
「災害現場空撮用無人ヘリコプターの開発」-災害現場の空撮に使う実機を見てみよう!-

先端農業・バイオリサーチセンター
「先端農業・バイオリサーチセンターIT 農業コアで行っている人材育成 事業」 -スマートアグリで、ひとづくり、まちづくり-

未来ビークルシティリサーチセンター
「波動で走る未来ビークル登場」-電池なしで?!Go to the Future!-
「光路面標示システムの開発と評価」-光る路面標示で夜の交通を安全に-

人間・ロボット共生リサーチセンター
「人の生活を支える技科大ロボット」 -建築物壁面調査ロボット/芝刈りロボットを見てみよう-
「NHK学生ロボコン出場ロボット」-ロボコンの世界をのぞいてみよう-

エレクトロニクス先端融合研究所
「LSI 工場-半導体ってなに?」-半導体の世界をのぞいてみよう!-

知の拠点あいち重点研究プロジェクト
「人に付き添う移動ロボット・テラピオ」-知能ロボットと共に働くスマートホスピタル-
「病院や介護施設で活躍するロボット・ルチア」 -バリアフリーなロボットによる未来の医療福祉支援-

6月8日(金),「あいちSTEMハイスクール研究指定事業研究校」である愛知県立岡崎工業高校の3年生7名が本学を訪れました。

  • P1040054.JPG

環境・生命工学系の松本明彦教授による大学紹介の様子です。

大学紹介の説明を受けた後、学内のLSI工場と教育研究基盤センターを見学し、大学の研究環境を体験しました。

P1040068.JPG P1040071.JPG

P1040078.JPG P1040086.JPG

大学で研究する将来をイメージする良い機会になったと思います。

参加した生徒からは
「教授の先生から直接、豊橋技科大のことを詳しく教えていただき勉学に励み
入学したいと思いました。」
「広大なキャンパスの中で色々なことが学べる大学だと思いました。」
「英語の効果的な勉強の仕方がよくわかりました。」
また引率した教員からは「豊橋技科大の研究レベルの高さが改めてわかりました。
ご教示いただいた知見をSTEM教育の推進に活かしていきたいと思います。」などの声が寄せられました。

◆関連記事
「あいちSTEMハイスクール研究指定校」(豊橋工業高校,岡崎工業高校)との連携事業がスタートしました

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

このアーカイブについて

このページには、2018年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年5月です。

次のアーカイブは2018年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。