次世代シークエンサー解析講習会(9月24日~9月26日)がエレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)にて開催されました。

9月24日~9月26日にエレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)にて、 次世代シークエンサー解析講習会が11名(定員10名)の参加で開催されました。

講習会では、生物のゲノム情報を高速で解析する「次世代シークエンサー」を用いて、細菌の持つ遺伝子を用いて、環境中に存在する微生物の「種類」と「数」を高精度に調べる手法(微生物群集構造解析)を学びました。大学の研究者・学生や公的研究機関や民間企業の研究者の方からご希望される解析DNA試料をお持ちいただいて、解析していただくことができました。

270924-1.jpg
参加者とスタッフの集合写真です

270924-2.jpg
分析前の準備作業をしています

270924-3.jpg
分析データを解析しています

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2015年9月28日 18:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「時習館高校の2年生が実験・実習講座を受講しました。 (平成27年度TUT Jr.技術科学教育プロジェクト(時習館SSH「SS技術科学」))」です。

次の記事は「H27年度「知の探究講座」を実施しました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。