社会人キャリアアップ連携協議会講演会「ドラマ制作から見た人づくり」を開催しました

2月13日(月)、穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペースにて、社会人キャリアアップ連携協議会が人材育成講演会を開催し、企業や一般の方を中心に226名のご参加をいただきました。

BSディレクターの福澤克雄監督を講師としてお迎えし、「ドラマ制作から見た人づくり」と題してお話しいただきました。

参加者の方からは、「福澤監督の経験をもとにラグビーの興味深いお話がきけてよかったです。」、「目標達成にチーム力が特に大切だと思いました。」、「何事もひとつになることは大事で実践したいです。」、「ワンチーム、一致団結でひとつの方向に進む大切さを学びました。」などたくさんのご意見・ご感想をいただくことができました。

社会人キャリアアップ連携協議会では、今後も東三河地域の活性化と産業振興に向けた人材育成をテーマに講演会・シンポジウムを開催していきます。どうぞご期待ください。

  
       講演する福澤監督                 会場の様子

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2020年3月 1日 14:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2019年度豊橋技術科学大学技術公開講座「技術者養成研修」『初級機械加工』を実施しました。」です。

次の記事は「令和元年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「生命科学の最前線-生命のしくみを知る、新しい医療技術を創る-」を開催しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。