令和2年度豊橋市大学研究活動費補助金研究成果報告展示を行いました

令和2年度豊橋市大学研究活動費補助金を活用して行った研究成果の報告展示を5月7日から5月13日まで豊橋市役所東館1階市民ギャラリーで行いました。

【展示内容】

〇のんほいパーク遊園地内のゴーカートの電動化  大平孝 水谷豊

〇高齢者施設における〈弱いロボット〉の効果的な活用に関する研究   岡田美智男

〇ビッグデータとAI技術を活用した救急出動の需要予測および車両の適正配置検討支援技術開発    辛島一樹                                                 

修正IMG_2289-resize.jpg P1000832-resize.jpg

        浅井市長               展示の様子

          

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2021年5月14日 09:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2020年度東三河防災カレッジ(長期履修コース)修了式を挙行しました」です。

次の記事は「「東三河づくりミライ会議 in 豊橋技術科学大学」を開催しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。