ゲノム分子生物学講習会(9月29日~10月2日)がエレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)にて開催されました。

9月29日~10月2日にエレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)にて、 ゲノム分子生物学講習会が開催されました。

講習会では、生物のゲノム情報を高速で解析する「次世代シークエンサー」を用いて、細菌の持つ遺伝子を用いて、環境中に存在する微生物の「種類」と「数」を高精度に調べる手法(微生物群集構造解析)を学びました。公共研究機関や民間企業の研究者の方からご希望される解析DNA試料をお持ちいただいて、解析していただくことができました。

 

141010eiiris1.jpg

  EIIRIS所長石田副学長と講習会関係者・参加者の方々

141010eiiris2.jpg

 中鉢准教授の講義の様子

141010eiiris3.jpg

 広瀬助教の講義の様子


 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2014年10月 6日 17:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「ラーニングフェスタ2014」で総合教育院 加藤三保子 教授が模擬授業を開講しました。」です。

次の記事は「第29回子どものための科学展において「Jr.サイエンス講座」を開催しました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。