豊橋市まちなか図書館のオープニングに〈MoCoMo〉、〈アイ・ボーンズ〉が登場しました

11月27日(土)および28日(日)豊橋市まちなか図書館のオープニングイベントにて、エレクトロニクス先端融合研究所 大島直樹講師が、さりげなく本をレコメンデーションする〈MoCoMo〉と呼ぶタブレットアプリケーションの展示を行いました。

このアプリは、豊橋市大学研究活動費補助金制度の事業研究の一環として、今年度、大島講師が研究を行っているもので、人が映像に触れると、様々な図書情報を映し出し、その情報をもとに図書への興味関心を高める効果が期待されています。

また、図書館の入口には、ICD-lab(インタラクションデザイン研究室/岡田美智男教授・長谷川孔明助教)のアルコール消毒を行う〈アイ・ボーンズ〉が設置され、手を差し出すと消毒液を出した後、おどおどしながらゆっくりとお辞儀をするという、かわいい仕草が来場者を和ませていました。


IMG_3898.jpgMoCoMo
       
IMG_0473.jpg IMG_1498.jpg
  〈アイ・ボーンズ〉

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2021年12月 6日 14:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「とよはし科学月間」に出展しました」です。

次の記事は「技科大×まちなか図書館 オープンゼミを開催しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。