三重県名張市市民センター主催の公開連続講座「人工知能が拓く近未来」にて,本学 情報・知能工学系の大石修士 助教が講演を行いました。

 8月6日,三重県名張市市民センター主催の公開連続講座「人工知能が拓く近未来」にて,本学 情報・知能工学系の大石 修士助教が講演を行いました。 
初めての理系講座に加え、炎天下にも関わらず,77名の市民の皆様にお越しいただきました。

講演の中で大石助教は,「人工知能(AI)」について,わかりやすくお話されました。
ご参加いただいた皆様からは,「講義のまとめ方が非常に上手いと感じた」,「先端の技術の勉強になり大変良かった」,「大学の講義のように聞かせていただきました」とのお声をいただきました。       

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1

この記事について

このページは、社会連携推進センター 管理者が2017年8月 6日 13:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「愛知県立豊丘高校の生徒が本学で実験実習を行いました。」です。

次の記事は「愛知県立国府高校の生徒が本学で実験実習を行いました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。